fc2ブログ

今日、僕が学んだこと。~一歩ずつ愚直に前進、プチファイ・ライフ~

あふれる野心と現実とのギャップにもがく36歳のビジネスパーソンが、日々の生活で得たちょっとした学びをつづり「明日もまた頑張るか=プチファイ!」な気持ちを共有していく場です。・・・Emory大学でMBAを取得して帰国しました!

『「決定」で儲かる会社をつくりなさい』(小山昇著)@決めたもん勝ち。 

経営の現場は、さすがに迫力満点です。

『「決定」で儲かる会社をつくりなさい』(小山昇著)



ダスキンのFC店などを展開する株式会社武蔵野の小山社長による中小企業経営指南書です。
ご本人曰く「落ちこぼれの集まり」だった組織を、日本経営品質賞を獲得するまでにパワーアップされたノウハウが盛り込まれています。
スポンサーサイト







[ 2007/03/27 02:15 ] ビジネス書 | TB(0) | CM(3)

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』@真理追究の一冊。 

対話を通じてレベルアップする・・・ギリシア哲学の時代からあるひとつの王道ですね。

『自分の小さな「箱」から脱出する方法』



エリート企業戦士が、転職先を舞台に上司との対話を通じて、人間関係に関する問題の根本原因に気づいていくという、小説スタイルのビジネス書です。

対話を通じて真実を解き明かしていくという、“ソクラテスかプラトンか”といった展開ではありますが、家庭の悩みを奥に抱える猛烈な企業戦士と上司の対話という設定が、最後まで興味を失わせません。



[ 2007/03/16 23:40 ] ビジネス書 | TB(0) | CM(5)

赤ちゃん絵本の読み聞かせ@ウチのお気に入り。 

息子が11ヶ月を迎えました。10kg近いベイビーがひょこひょこ走り回ると、想像以上の破壊力を生むことに慄然としている今日この頃(汗)。

そんななかで、絵本の読み聞かせ+くるくるめくるのが最近のお気に入りのひとつです。

さすがに内容を理解しているとは思えませんが、機嫌のいいときはキャッキャッとはしゃいでページをめくっています


今日は、ちょっと趣向を変えて、息子の最近のお気に入りをご紹介したいと思います。



[ 2007/03/09 21:47 ] 文学 | TB(0) | CM(2)

『さあ、才能に目覚めよう』(マーカス・バッキンガム著)@気付きのきっかけに。 

「才能」と書いて「じぶん」と読むとはこれいかに。

『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう―あなたの5つの強みを見出し、活かす』(マーカス・バッキンガム著)




以前ご紹介しましたが(↓)とある経営者の方にお勧めいただき、手に取ることに。

【参考記事】縄文塾Ⅷ・住永信之さんのお話@自分らしく生きる道。



[ 2007/03/01 00:14 ] ビジネス書 | TB(0) | CM(5)
プロフィール

プチファイ!

Author:プチファイ!
秘めた野心と現実のギャップと日々戦う36歳のビジネスパーソンです。
しんどいことは沢山あるけど、日々の生活にころがっているちょっとした発見を心の糧に「ちょっとだけ頑張ってみよう!」という思いを大切に前に進んでいこうと「プチファイ!」と名づけました。

AtlantaのEmory大学でMBAを取得してこのたび帰国しました。また新たなステージで一歩一歩前進していきたいものです。

【人気ブログランキング】何か学びがありましたら、ぜひココをクリックしてやっていただけると大変励みになります。よろしくお願いします!


ブロとも申請フォーム