ブログをご無沙汰していた理由のひとつに、「日本語」がありました。
何せ30年以上使ってきた母国語ですから、今でも明らかに英語よりも流暢なわけですが、それでも日本語で読み書きするのに何か少し
違和感があります。遠回りというかかったるいというか。
無意識のうちに日本語での発信は敬遠してきたなーと思います。
一方で、ほぼ放置状態だったにもかかわらず、結構な人数の方々が日々このブログを訪れ、応援クリックなり(ブログランキングで結構上位に入っているのを見てびっくり

)Amazon購入なりしていただいているのを見て(書評記事をそれなりに力入れて書いてきた甲斐があったなーなんて

)、ありがたいやら申し訳ないような気もしていました。
最近では、Emoryに出願されている方がCampus visitでAtlantaにいらっしゃった際に、本ブログに関する話も耳にするようになりました。すみません、あまり更新してなくて。

つい先日、某MBA(かなり有名なB-school)に留学中の友人と食事をした際に、
いかにGoizuetaおよびAtlantaという環境が恵まれていたかを痛感して、これを書き残しておかねばという使命感

を抱いたのもひとつのきっかけです。
・・・というわけで。
気がつくともう卒業まであと3カ月を切りました。無論反省もありますが、
自分なりに満足いく成果が身についてきたと勝手に評価しています。
家族揃ってAtlantaでの生活がとても気に入っており、日本に帰るモチベーションは現在のところ
ゼロではありますが

、今のうちに
Goizuetaで学んだことやラストスパートの日々について書き記しておきたいという意欲が沸いてきまして、再開することにしました。
また課題提出前になると更新が止まると思いますが(汗)、気が向くままに書き記していきたいと思いますので温かく見守ってやってください。
※人気ブログランキングです。少しでも学びがありましたら、ぜひココをクリックしてやっていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!