1年ぶり日本公演(!)に、中野サンプラザは2,200人が集まりました。壮観。
『「ライフワーク」で豊かに生きる』(本田健著)昨日は、本田健さんセミナー『なぜ、大好きなことが見つからないのか?~ライフワークの見つけ方・生き方~』に行ってきました。
表題の通り、ライフワークに出会い実現していく方法や気持ちの持ち方がテーマです。
本来2日間かけて行うワークショップの内容を、ギュッと縮めエッセンスを紹介した構成でしたので、
当日はメモを取るだけで手一杯⇒帰宅してメモを振り返ってみてその濃ゆさに気づくという代物でした。
差し障りない範囲で、全体を振り返ってみたいと思います。
●ライフワークとは?という定義を確認したうえで、まず「ライフワークを生きる4つの鍵」に言及。
ポイントは“直感+行動”。●続いて「ライフワークに出会う6通りの方法」。どれもナルホドと感じるものばかりでしたが、印象に残っているのは「やってみたいけど怖いこと」というアプローチですね。
無意識のうちにはめている制約条件を解放するのは大切なポイントと思います。
●「天才性とは」をはさみ、「ライフワークの周辺にある10の感情」。ライフワークを実現する人は間違いなく先駆者ゆえの孤独を味わうと。また、失敗したら周りの人は慰めてくれるが成功したら疎まれる、といった話が印象的でした。(体験談?)
●続いて「ライフワークへの8つの勇気」。そうそう、自己実現には勇気が必要ということを最近になって感じるようになりました。
本田さんは映画
『マトリックス』を例に説明されていましたが
、「社会常識」という名の催眠から抜け出すには、勇気と自分自身への信頼が必要なんですよね!
●「ライフワークで大切な5つのバランス」では、ライフワーク実現という理想と現実の間でバランスをとっていくことにもしっかり言及していました。
ブログやセミナーを通じていろいろなレベルの高い人に会うようになると、
確かに現実の身の回りの人に対して批判的になってしまう自分がいたりしました。反省反省・・・
●「日常的にライフワークに近づく5つの鍵」で、具体的なアクションやコツのヒントを示してくださったところで終了。
最初に書いたとおり、実に濃い内容でした。それゆえ、今日の講演は駆け足的にすぎていってしまった感も拭えないので、
メモを手に、自分の未来年表をじっくり眺め直したいと思います。
実践実践!!※人気ブログランキングです。少しでも学びがありましたら、ぜひココをクリックしてやっていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!それにしても、会場は非常に盛り上がっていましたね。ひとつひとつの言っていることに目新しさはないのですが、会場全体の雰囲気が良くて。
本田さんの本はたくさん出ていますが、とりあえずこれを読んでおけばエッセンスはほとんど吸収できると思いますよ。文庫版は安いですし、これぐらいは買っといては?
『ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣』(本田健著)訳書ですが、強く僕が勧めたいのはどっちかというと
『ミリオネア・マインド』という本です。レビュー記事も書いていますので、ぜひご覧下さい。【参考記事⇒
自己実現に必要なのは考え信じること@『ミリオネア・マインド-大金持ちになれる人』】
蛇足ですが・・・
セミナー会場の題名カンバンを見て、コレを想像した人は僕だけ???
『なぜベストを尽くさないのか』<ベストを~尽くせっ!!!>大変失礼しました(汗)。
スポンサーサイト
この記事をリンクする?:
TBありがとうございました。
昨日同じ会場にいらしたんですね!
私は初めて本田健さんにお会いしましたが
本当に素敵な方でますますファンになりました。
メモをきっちりとっていらして感心いたしました。
私はというと今回は初めてなので本田健さんの
オーラをもらって帰ろうとじっと健さんを見て
話に聞き入っていました。だから詳しいことは
忘れてしまいましたが、肝心の自分にとって
どうなのか?という問いだけは心に刻み込んで
きました。
ライフワーク実現するようにお互い頑張りましょう!