おかげさまで、MBA受験も合否結果が出揃い、
正式に行き先も決まりました。この超有名作品(↓)の舞台となった
アノ場所で、2年間勉強することに決めました。
学校訪問を含めた受験プロセスを通じて急速に惹かれていった学校&場所です。
ピカピカの学習環境に加え、温暖な気候と人懐こい風土、南部一の都会なのに自然がいっぱいといったところが気に入っています。
とはいえ、なにせまったく初めての海外生活。実際に暮らしてみての不具合もたくさん出てくるでしょうし、
すぐ日本に帰りたくなるかもしれませんが(汗)、精一杯頑張ってみたいと思います。
いまは会社の仕事もしながら、ビザ手配や住居探しなどの渡米準備と、早くも学校から出された事前課題を並行して手をつけている今日この頃です。出発予定日まであまり余裕がないんだよな~・・・
さて、このブログをどうしようかなといろいろ考えたのですが、相変わらず結構本も読んでいますし
(記事にしてないですけど;汗)、
学びをアウトプットすることで世の中にほんの少しでも貢献しつつ、自分自身を高めたい気持ちは強いので、続けていきたいと思います。TOEFL受験テクニック的なことはあまり書かないつもりですが、
MBAでの経験についてはもろもろ発信していきたいと思います。きっと、この先2年間で僕の生活の大半を占める要素であり、僕の血肉となっていく部分でしょうから。
あと、
もしできればアメリカのビジネス書事情とかも書ければいいですね~。日本の流行先取り、みたいな。学校の勉強に少し慣れてきたらぜひトライしてみます。
表題やプロフィール、レイアウトなどは徐々にマイナーチェンジしていきます。あと、デジカメをやっと買いましたので、ビジュアルも入れていければよいなと。
とにかく、いろいろやってみますよ!そんなわけで、どうぞ引き続きお付き合いくださいませ。
※人気ブログランキングです。少しでも学びがありましたら、ぜひココをクリックしてやっていただけると大変嬉しいです。よろしくお願いします!
スポンサーサイト
この記事をリンクする?: